

第57回 秩父宮記念ミューズの森チャレンジロードレース大会.
参加料入金の先着による定員締切となりますので、早めのご入金をお勧めいたします。
イベント名 | 第57回 秩父宮記念ミューズの森チャレンジロードレース大会. |
---|---|
開催日時 | 2015年6月7日 (日) 0時0分 〜 23時59分 |
申込期間 | 2015年2月1日 (日) 0時0分 〜 2015年4月12日 (日) 23時59分 |
開催場所 | 日本, 〒368-0102 埼玉県秩父郡 秩父ミューズパーク 埼玉県 秩父ミューズパーク特設コース |
事務局 | 秩父宮記念ミューズの森チャレンジロードレース大会 |
ホームページ | http://www.city.chichibu.lg.jp/4130.html |
期日 | 平成27年6月7日(日) |
会場 | 秩父ミューズパーク特設コース
(スタート/コテージ駐車場前 ゴール:センターハウス前) |
日程 | 選手受付AM7:30~9:00
開会式AM9:00~ 閉会式は無し |
種目 | 【1.5km】
男女別小学生1~3年、4~6年、ファミリー(親子) 【3.5km】 男女別60歳以上、中学生 【6km】 男女別18~39歳(高校不可)、40歳以上、女子高校生 【10km】 男女別18~39歳(高校不可)、40歳以上、男子高校生 |
参加費 | 【一般】 2500円
【高校生】1000円 【中学生以下】500円 【ファミリー】2000円(1人増す毎に子500円・大人1000円プラス、3人まで) ※ファミリーの部:追加料金/子供1名500円・大人1名1000円(計3名まで) |
参加賞 | 地場産品等(一般・シニア)、Tシャツ(小・中・高・親子)
※Tシャツはエントリー時に、120・130・150・S・M・Lサイズよりお選びください。 ※Tシャツのサイズ変更はできません。 |
表彰 | 【表彰対象】
1位~6位 1位~3位=賞状・トロフィー 4位~6位=賞状 【特別賞】 遠来賞・高齢者賞(男女) 【完走証】 記録証発行(即日) |
計測方法 | IDリグ使用 |
お楽しみ抽選会 | 地元特産品や宿泊券などが当たる空くじなしの抽選会を開催 |
交通案内 | 【電車利用】
西武秩父線西武秩父駅下車、池袋から特急で78分 秩父鉄道御花畑駅下車、熊谷駅から急行で50分、西武秩父駅まで徒歩5分 西武秩父駅から選手用無料バスで20分 【車利用】 関越自動車道花園ICから国道140号線で約37㎞(平常時60分) ※当日は交通止め規制のため、9:00以降会場へのお車での入場はできません。 ※駐車スペースに限りがございますので、公共交通機関のご利用にご協力をお願いします。 |
コースの特徴 | 【10㎞の部】
標高差約140mを一気に駆け上がる「チャレンジ心臓破りの坂」 【6㎞の部】 ロードあり、林道あり、バラエティに富んだコースです。 |
注意事項 | ・競技中の事故につきましては、スポーツ傷害保険の範囲内で対応いたしますが、その後の責任は負いませんので、あらかじめ医師の健康診断を受けて下さい。大会の申込みにより規約に誓約したものとみなします。
・ナンバーカード及び参加賞は、当日受付で参加通知書と引き換えにお渡しします。 ・IDリグを返却されない場合は計測業者等から請求書送付させて頂き、実費をご負担頂きます。 |
お問い合わせ先 | 『秩父宮記念ミューズの森チャレンジロードレース大会事務局』
〒369-1871 埼玉県秩父市下影森924-1 TEL 0494-25-5230 FAX 0490-22-4770 |
大会規約 | 1.主催者は、傷病や紛失、その他の事故に際し、応急処置を除いて一切責任を負いません。
2.地震、風水害、事件、事故等による中止の場合、参加賞の返却はいたしません。 3.自己都合による申込後の種目変更はできません。また、キャンセル、過剰・重複入金の返金はいたしません。 4.主催者は、個人情報保護法令を厳守し、参加者の個人情報を取り扱います。大会参加者へのサービス向上を目的とし、申込確認、参加案内、記録通知、次回大会の案内等に利用します。 5.大会出場中の映像・写真・記事・記録等のテレビ・新聞・雑誌・インターネット等への掲載権は、主催者に属します。次大会のポスター等に使用することがあります。 |
JTBスポーツステーション | https://jtbsports.jp/events/events-detail.php?id=3891 |